« 誰もつきたがらない職業 | トップページ | イタリアの森、増える »
ミラノの大司教ディノニージ・テッタマンツィが聖カルロ・ボッロメオについての本を書いた(10月25日、Corriere della Sera).
カルロ・ボッロメオは、1600年11月1日に列聖されたので400年記念となる。トレント宗教会議後の教会のモデルとなった人物で、393の奇蹟を起こしたとされている。1602年だけでも、275もの奇蹟を起こしたとされている。
2010年11月 2日 (火) イタリア | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: テッタマンツィ枢機卿、カルロ・ボッロメオについての新著:
コメント