« カラヴァッジョの遺骨 | トップページ | 山のコンサート »
イタリアでは蚊の退治にコウモリが使われている(6月18日、Corriere della Sera).
テラスや庭にコウモリを棲まわせるようにして、そこに Bat-box という巣のようなものをしつらえたりする。
Coop では3年前から木製のBat-box を売っているのである。
動物学者のパオロ・アニェッリによると、コウモリは一晩で1万匹の昆虫を食べるが、そのうち2000匹は蚊であるという。
Bat-box は一つ25ユーロ。
2010年6月26日 (土) イタリア | 固定リンク Tweet
いつも楽しく拝読させていただいてます この記事・・・私のブログで紹介したくて無断でリンクしました ご迷惑なら連絡下さい 内緒コメント機能がないのですね・・・(汗)
投稿: ciaomami | 2010年6月26日 (土) 14時47分
ciaomami さん
リンクありがとうございます。 ブログ拝見しました。 イタリア語と大阪弁の比較とても面白いですね。dovere の「せなな」は傑作!
ココログには、内緒コメントという機能はないようです。
投稿: panterino | 2010年6月27日 (日) 01時32分
すみません、私もリンクを貼らせていただきました。 とても、勉強になりました。 ありがとうございました。
投稿: mameko | 2010年7月10日 (土) 00時00分
mameko さん
リンクありがとうございます。 こうもりの赤ちゃんが住みつくことになりそう?ですね。
投稿: panterino | 2010年7月10日 (土) 00時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コウモリで蚊退治:
コメント
いつも楽しく拝読させていただいてます
この記事・・・私のブログで紹介したくて無断でリンクしました
ご迷惑なら連絡下さい
内緒コメント機能がないのですね・・・(汗)
投稿: ciaomami | 2010年6月26日 (土) 14時47分
ciaomami さん
リンクありがとうございます。
ブログ拝見しました。
イタリア語と大阪弁の比較とても面白いですね。dovere の「せなな」は傑作!
ココログには、内緒コメントという機能はないようです。
投稿: panterino | 2010年6月27日 (日) 01時32分
すみません、私もリンクを貼らせていただきました。
とても、勉強になりました。
ありがとうございました。
投稿: mameko | 2010年7月10日 (土) 00時00分
mameko さん
リンクありがとうございます。
こうもりの赤ちゃんが住みつくことになりそう?ですね。
投稿: panterino | 2010年7月10日 (土) 00時16分