スタンダ、姿を消す
大型小売店スタンダが姿を消す(2月4日、Corriere della Sera).
スタンダの全店は、3月いっぱいで名前を Billa と変える。
2001年に引き継いだドイツの Rewe グループの決定である。スタンダは、1931年に、Upim の前取締役であったフランコ・モンツィーノが兄弟のイタロ、姉妹のジーニャとともに設立した。当初の資本金は5万リラであった。
名前も当初は、Magazzini Standard であった。1938年にムッソリーニが外国語をイタリア語化するように求めた時、Standa (Societa tutti articoli nazionali dell'abbigliamento 国産服飾品商会 の頭文字をとった)という名前に変えた。
1966年にグループはMontedison の手に渡り、支店は倍増した。数年後、ラウル・ガルディーニがフィニンヴェストに譲渡した。
しかし1990年代に入って赤字経営に転落した。ベルルスコーニは、衣服部門をCoin に、食料品部門を Franchini に譲渡した。
2001年にドイツのRewe がやってきたが赤字のままで、リストラ計画が始まった。名前を Billa となる。
| 固定リンク
コメント