増えすぎた学科、学部?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ヴァティカンの国務長官ベルトーネ長官が、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長と会談した(2月27日、レプッブリカ)。
ベルトーネ枢機卿は、ラウル・カストロが会談する初の国際的なリーダー。ヴァティカン側は、キューバの移行に協力することを約束した。
長官はすでに、米国のキューバに対する経済封鎖に反対する立場(「倫理的に受け入れがたい」)を表明している。
ベルトーネ長官は、ラウル・カストロ議長に、若者の要望を取り入れ、より自由な社会へと移行すること、宗教活動の全面的な自由を認めることなどを求めた。
ラウル議長は、ヴァティカンとの外交関係を発展させたいとし、彼自身の経済、政治方針について説明した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フィアットはアバース版の500を83工場で製造する(2月25日、レプッブリカ)。
500Abarth (500の特別バージョン、写真)は、ヨーロッパおよび日本で売り出される。2008年の販売目標は5000台。この工場では、グランデプント Abarth も10月から製造される見込み。
マルキオンネ社長は、「83工場は、産業的には大失敗であったが、今は、まったく別物となった」と語った。
フィアットとAbarth の関係は次の通り。
1956年 Fiat Abarth 750 でベルトーネがさまざまなスピード記録を作る。
1958年 Fiat 500 Abarth デビュー
1965年 カルロ・アバルトが4分の1マイル走と500m走で、加速の記録を作る
1971年 アバルトがフィアット・アウトの所有となる。創設者が積極的にかかわった最後の車はA112Abarth.
1979年 10月24日、カルロ・アバルト死去
2007年 アバルトのマーク(サソリ)、市場に復活。ジュネーブ・モーターショーでグランデプントAbarth が出品される
2008年 Fiat 500 Abarth の誕生。
かつての500Abarth は595cc 27馬力であったが、今年7月から売り出される500Abarth はエンジンが1400のターボで、135馬力あり、SSバージョンは155馬力となる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ベルルスコーニは、Udc(キリスト教民主連合)に1票を投じるのは、ヴェルトローニに1票を投じることだと、攻撃した(2月26日、レプッブリカ)。
これに対し、Udc のリーダー、カジーニは、「我々のことばかり話しており、宣伝してくれてありがとう」と皮肉たっぷり。ベルルスコーニは、自分たちの自由の人民に参加しなかった Udc を激しく攻撃しているのである。
さらに、ベルルスコー二は、自由の人民の支持率は46、4%で、ヴェルトローニ側は、36、4%で、その差は10ポイントあり、6ポイントに縮まったという報道は誤りだとしている。
(お断り)
2月27日から3月15日まで、仕事の都合により、ブログの更新が不規則になります。あらかじめご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急進党との合意およびウンベルト・ヴェロネージの立候補が民主党内に「カトリック問題」を引き起こしている(2月26日、レプッブリカ)。
民主党の選挙リストにボニーノおよび8人の急進党員のリストを受け入れたこと、およびヴェロネージを担ぎだしたことが、カトリック問題を引き起こした。イタリア司教会議の日刊紙 Avvenire につづき、週刊誌 Famiglia cristiana が、民主党と急進党の合意を批判した。
Famiglia cristiana誌は、カトリックの中では、民主党に敵対的でない方だと見られていただけに、民主党幹部は驚きを隠せない。
ヴェルトローニは、相互の尊重を求めている。
Osservatore romano 紙は、ジョヴァンニ・マリア・ヴィアンが編集で、ヴァティカンの方針を表明する。Famiglia cristiana は聖パオロ修道会の刊行する週刊誌で、通常は中道左派に敵対的ではない。Avvenire は、ディーノ・ボッフォ編集で、イタリア司教会議の新聞で Udc(キリスト教民主連合)の立場に近い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ベルリングェルが政権奪取に近づいたとき、米英はクーデターをも辞さない態度であったが、西ドイツ政府首脳が、米英に待ったをかけていた(2月25日、レプッブリカ)。
ドイツの首相ヘルムート・シュミットと副首相ハンス・ディートリッヒ・ゲンシャーは、1970年代半ば、イタリア共産党のエンリーコ・ベルリングェルが政権に近づいたように見えたときに、米英がクーデターを画策するのに待ったをかけてイタリアを救っていた。
この件は、権威ある週刊誌『シュピーゲル』に掲載された。旧東ドイツの外務省の文書がソースである。このストーリーで新たに明らかになったのはドイツの役割である。
『シュピーゲル』によると、旧東ドイツ外務省の秘密文書には、ゲンシャーは出来る限りのことをし、イギリス、アメリカと話し、過激な解決策をとることをやめるよう促した。
とはいうものの、ゲンシャーはイタリア共産党を信頼していたわけではない。ただし、その当時、イタリア共産党は、貴重な役割を密かに果たしていた。西ドイツとモスクワ、東ドイツの仲介役をしていたのだ。東西ドイツおよびその市民たちがより密接な関係が持てるようにした。
シュミットは、イタリア共産党の外務担当のジョルジョ・ナポリターノやセルジョ・セグレと直接交渉をしていた。おそらくは、こうしたイタリア共産党員との人間関係が、彼らとホーネッカーらとの違いを認識させ、シュミットとゲンシャーは、英米に慎重な態度をとらせるべく奔走させたのだろう。
しかし1976年、怖れられていた「逆転」は起こらなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月13日に実施される総選挙に関し、民主党がPdlを追い上げている(レプッブリカ、2月25日)。
現在の支持率は、ベルルスコーニ率いるPdl(Popolo della liberta' 自由の人民)が40、5%。民主党が34、8%。Udc (キリスト教民主連合)が6、0%。Sinistra Arcobaleno が5、8%。
2006年4月の総選挙と較べると、
2008年2月18ー20日 2006年4月9、10日
民主党:34、8 31、3(ウリーヴォ)
価値あるイタリア3、4 2、3
急進党 0、8 ーー
合計 39、0 33、5%
左派の虹5、8 10、2
社会党 0、7 ーー
自由の人民40、5 36、7
北部同盟 4、5 4、6
Mpa 0、4 ーー
合計 45、4 41、3
Udc 6,1 6,8
白いバラ 0、9 ーー
Udeur 0、5 1、4
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イタリア製品の輸出は急激に伸びているが、それを上回って、石油、ガスの輸入が高くなっている(2月23日、レプッブリカ)。
イタリア製品(Made in Italy)は、海外でますます売れ行きが伸びているが、ガスや石油の輸入が、ヨーロッパ外との貿易を赤字にしている。2008年1月の貿易赤字額は、2007年1月にくらべ436万ユーロの赤字となっていて、1999年以来最悪の状況となっている。
化石燃料の輸入は、それだけで、ヨーロッパ外からの輸入の35、2%を占めているが、それを除けば、貿易は黒字である。1月だけで、ガスと石油の輸入代金は、533万ユーロにのぼり、貿易赤字を上回っている。
実際、イタリア製品の2008年1月の輸出額は1年前と比較して、18、3%増加しているし、2007年12月と比較しても14、4%増加している。
とりわけこの1年、農業製品や魚の輸出が71、2%も増加しており、一方、家具その他の工業製品は29、8%伸びている。
木や木製品は26、3%の増加、機械類は23、5%の増加、布や衣服は16、9%の増加である。
イタリアはヨーロッパの輸出大国の中で、ドイツに伍して輸出が成長している唯一の国である。過去7年間、ドイツは7、8%、イタリアは7、6%の割合で輸出が成長している。
輸出先で成長著しいのは、南アメリカ(+79、3%)、トルコ(+35%)、OPEC諸国、ロシア、中国である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月には、インフレが2、9%に跳ね上がり、2001年以来、最大の値となった。しかし日常的消費ー食料品、飲料、タバコ、家賃、掃除代、新聞、バール、レストラン、交通費、燃料費に関しては、さらに新たなニュースがある。日常的な消費に関しては、インフレ率が4、8%に達したのである。
これほど高いのは、11年ぶりのことだ。
中でも2007年から2008年にかけて、上昇が目立つのは、つぎのもの。
パン 12、3%(の上昇、以下同じ)
パスタ 10%
牛乳 8、7%
家禽 6、7%
卵 6%
果物 5%
牛肉 3、9%
食料品以外でも
ガソリン 12、4%(の上昇、以下同じ)
他の燃料 14、6%
バール:エスプレッソ 3、7%
バール:食べ物 4、3%
掃除用品 1、8%
新聞 0、9%
雑誌 3、6%
交通費 1%
となっている。労働組合は、現在の給与が十分でない何よりの証拠だと主張している。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミラノ・マルペンサ空港のアリタリア航空の後継者をめぐって、11のイタリア内外の航空会社が手をあげている(2月23日、レプッブリカ)。
3月から、マルペンサ空港を使用するアリタリアの便数が減るので、空きができる。その空きをめぐって11の航空会社が手をあげている。
しかし、割当を割り振る前に、州の意向を聞かねばならないので、そこでストップしている。
ルフトハンザ航空は、ミラノとフランクフルト往復およびミラノとミュンヘン往復を申し込んでいる。スイス航空は、チューリッヒとの往復、ギリシアのオリンピック航空は、アテネとの往復を申し込んでいる。
その他、ブリュッセル航空、KLM 航空、トルコ航空などからも申し込みが来ている。
マルペンサ空港を運営する会社 Sea は、2008年度、300万から400万ユーロの赤字を見込んでいる。大陸間の便数は180本から40本に減り、ヨーロッパ間の便数は、730本から200本に減り、国内便は330本から105本に減るからだ。合計では、1240便から350便へと70%の減少となる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イタリアでは多くの15歳以下の子供が働かされている(2月22日、レプッブリカ)。
Istat(政府中央統計局)の調査は、まだ子供の労働(lavori minori) に関しては数少ない。最近の調査は2002年のもので、その前は1967年に遡る。それによると、15歳未満で、何らかの労働にたずさわっていた子供は14万4285人で、全体の3、1%に相当する。
年齢別に見ると次の通り。
7歳ー10歳 1万2168人 同世代の0、5%
11−13歳 6万6047人 同世代の3、7%
14歳 6万9070人 同世代の11、6%
しかし子供の労働は違法であるため統計から漏れやすい。労働組合 Cgil の研究所 Ires の調査によると、働かされている子供の数は、約50万人にのぼっており、義務教育が16歳までにあがったことを考慮にいれて15歳も含めると、その数は、約60万人にのぼると推定されている。
Istat によると子供が働いている場所は次の通り。
自宅 19、5%
親類の家 4、2%
店 20、4%
バール、レストラン、ホテルなど 10、2%
畑 28、8%
オフィス 2、3%
工場 2、9%
市場、路上 8、2%
その他 3、1%
両親や親類と一緒に働いているか?
はい 79、9%
いいえ 20、0%
賃金をもらっているか
もらっている 47、5%
もらっていない 52、4%
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
次世代の高速インターネット網 Wi-Max の認可の競争入札からメディアセットが降りた(2月21日、レプッブリカ)。
Wi-Max は次世代の無線通信技術。ケーブルが敷設されていないところでも高速インターネット通信が可能となる。
理論的には、Wi-Max は最高毎秒74メガバイトでの通信が可能。Wi-fi がアンテナから数メートルしか届かなかったのに対し、Wi-Max はアンテナから50キロメートルまで到達可能である。
Wi-Max の認可の競争入札から2社が降りた。Fastweb と Elettronica Industriale である。後者は、メディアセット・グループの会社。
一方、テレコムは、サルデーニャへの権利に対し、58万ユーロを申し出た。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
国会の調査委員会が初のンドランゲタに関する報告書を出した(2月21日、レプッブリカ)。
ンドランゲタは、カラーブリア州を根拠地に、ヨーロッパ中に触手を広げる犯罪組織である。143のコスカ(cosca)と呼ばれる下部組織がある。
調査委員会の委員長であるフランチェスコ・フォルジョーネ(写真)によると、ンドランゲタはアルカイダに似ているという。幹部組織がなくて、一種の情報組織のように、触手を広げる。
カラーブリア州ではすべてが、ンドランゲタによって管理されているという。そのためカラーブリア州では、政治が自立性と透明性を失っている。カラーブリアの38の自治体は、ンドランゲタの影響のため市町村議会を解散されている。
また、彼らは、EU からの補助金を喰いものにしている。麻薬に関しては、コロンビアの「カルテル」と手を結び、ミラノだけで毎月20キログラムのコカインを、12万の顧客に売りさばいている。
反マフィアの報告書は、委員会で満場一致で承認された。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イタリアの学者がグレーフェンベルクスポットの超音波映像をとることに成功した(2月21日、レプッブリカ)。
グレーフェンベルクスポット(punto G, 英語ではG spot)は、ドイツの婦人科医エルンスト・グレーフェンベルクが1950年にその存在を想定した女性の性感帯であるが、グレーフェンベルクの説は、すぐに同僚からの批判にあった。
その後も、キンゼイやマスターズやジョンソンといった性行動の報告書を作成した学者によっても、punto G の存在は疑われていた。
古代東洋の書物には太陽のポイントとして、紹介されていたらしい。
これを突き止めたのは、アクィラ大学で教鞭をとるエンマヌエーレ・イアンニーニらである。この超音波映像(エコグラフィー)で存在が、尿道と膣のあいだの壁に確かめられた。
イアンニーニによると、女性によってそれを生まれつき有する人と有しない人があり、またその大きさはホルモンに影響されるという。しかし有せずとも、クリトリスがあるので問題ないとのことである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
民主党とチリアコ・デ・ミータの決裂は決定的となり、デ・ミータは民主党を去る(2月21日、レプッブリカ)。
デ・ミータは11期44年に渡って議員を務めた元キリスト教民主党の幹事長、元首相である。彼は、年齢ではなくて、知性を基準とすべきだと主張した。
一方、もう一人の重鎮ヴィンチェンツォ・ヴィスコは、7期つとめたが、争うことなく、再立候補を断念した。
ヴェルトローニは、さらに、マルコ・パンネッラの急進党に連合を呼びかけた。民主党の印のもとで9人の議員とエンマ・ボニーノの大臣職を提供し、選挙費用全体の10%を償還するというものである。
その代わりに、次期の国会で、規律を守って民主党と行動を共にするというわけだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
民主党は、原則として議員立候補者を、3期までの人に限る(2月20日、レプッブリカ)。
選挙から解散までを立法期間(legislatura)というが、立法期間を3期までを原則にしたのである。適用除外は、28から30人にとどめる。
有力な議員のうち、プローディ首相、ジュリアーノ・アマート、ルチャーノ・ヴィオランテが、立候補しないことを表明している。
しかし有力議員の中には、勇退の表明をしていない人も少なからずいる。ヴィンチェンツォ・ヴィスコ(7期)、セルジョ・マッタレッラ(7期)、ヴァレリオ・ザノーネ(6期)などなど。
女性議員はもともと数が少ないので、上のルールの適用は最大限柔軟になる。民主党としては女性議員を最低33%にしたいとしている。たとえば、ピエロ・ファッシーノの夫人アンナ・セラフィーニ(5期)がそれに相当する。
ヴェルトローニにとって最も厄介なのは、チリアコ・デ・ミータである。デ・ミータは11期つとめており、ヴェルトローニの論理にしたがえば、後進に道を譲るべきなのだ。
デ・ミータの側では「白いバラ」(新たに結成されつつある中道派)と接触しており、民主党を出て、こちらに合流する可能性も示唆している。
2006年の選挙で選ばれた282人のうち、3期以内の人は215人である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ヴァティカンが、聖人と福者の認定をより厳格にする(2月19日、レプッブリカ)。
ジョヴァンニ・パオロ2世は、その27年の治世で482人の聖人と1341人の福者を認めた。ラッツィンガー教皇は、こうした大量生産をなんとかすべきと考え、方針転換するようだ。Sanctorum Mater della Congregazione per le cause dei Santi という文書が発表された。
まず、ジョヴァンニ・パオロ2世の福者への承認を、通常の手続きより早めるということはしない。
教会法によれば、列福のための手続きは、対象となる人が死んでから5年後に開始することができる。
今回の新たな手続きの改定によって、手続きに関し、録音機やインターネットの使用が認められるようになった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ディ・ピエトロが、メディアセットも RAI も1局ずつ所有すべきだという大胆な発言をした(2月19日、レプッブリカ)。
Italia dei valori (価値あるイタリア党)のリーダー、アントニオ・ディ・ピエトロは、今のところ、民主党の唯一の連合相手である。
ディ・ピエトロの発言は、インターネットを通じてのもの。RAI はCMなしで、受信契約料でまかない、民放のメディアセットも一局にしぼるというもの。ベルルスコーニ一族は、レーテ4をすぐに手放すべきだということになる。
この発言が火種となりそうな情勢を見て取ると、ディ・ピエトロは、ヴェルトローニの政治プログラムを認めている、と軌道修正した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
女優アンナ・マニャーニの生誕100周年を記念して、伝記が出版される(2月17日、レプッブリカ)。
本は Anna sconosciuta (知られざるアンナ)というタイトルで、息子のルーカと Matilde Hochkofler の共著。
マニャーニは、1908年3月7日、ローマに生まれ、1973年9月26日ローマで亡くなった。息子のルーカは、マニャーニの姓を名乗っている。父は、マッシモ・セラート。婚外子であった。
ルーカは建築家で、映画の世界には惹かれなかった。「母とは早く別れました。4歳のときに、僕は治療のためスイスに行ったのです。イタリア人家族にあずけられ、夏とクリスマスには帰ってきました」。ルーカが、1957年にローマに戻ってきた時、彼は15歳になっていた。「お互い慣れていませんでした。彼女は息子をもつことに。僕は母親をもつことに。それで、隣のアパートに住むことにしました」
マニャーニはその鋭い、悲しみをたたえた視線で、ネオレアリズモの映画には欠かせない存在だ。
ルーカが生まれたのは、1942年でイタリアは苦難の時代だった。ルーカは赤ん坊のとき、高熱を発し、足が動かなくなった。ポリオにかかったのである。この当時、治療は困難をきわめた。
ルーカは、アンナ生誕100周年を機に、伝記の出版を決意。ロッセリーニ、ヴィスコンティ、ザヴァッティーニ、テネシー・ウィリアムズとの書簡も含め、未公開資料をふんだんに取り入れたものとなるという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ヴェルトローニが民主党の党の綱領決定集会で、12の政策を発表した(2月17日、レプッブリカ)。
12点は以下の通り。
1.インフラと環境の質を現代化する。
2.南部の成長
3.公的支出のコントロールと生産性の上昇
4.勤め人と自営業者に対する減税
5.女性の就業率の上昇、職場における男女平等
6.借家数の増加と「ソーシャル・ハウジング」のプロジェクト
7.人口のレベルを保つ。子供一人あたり2500ユーロの控除
8.学校の近代化とさまざまなレベルでの研究の強化
9.不安定雇用との戦い。最低の月給を1000/1100ユーロにする
10.市民の安全のためより厳しい手段を講じる
11.裁判の迅速化
12.技術革新、ブロードバンドをイタリア全国に
また、いくつかの世論調査によると、現在、ベルルスコーニ側の Pdl-Lega は、ヴェルトローニの Pd-Idv を約10%リードしている。
ただし、浮動票が25−30%あって、この人たちは選挙戦の最終の2週間で態度を決める。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
若手企業家のマッテオ・コラニンノがロンバルディア州では、民主党の候補者リストの筆頭にくる見込みだ(2月16日、レプッブリカ)。
民主党のリーダー、ヴェルトローニは、積極的に、40歳以下の候補者を発掘している。世代交代をすすめるためだ。
北部では、若手企業家のマッテオ・コラニンノ(写真)がヴェルトローニを差し置いて候補者リストの筆頭に来る予定だ。マルティーナ・モンダドーリは、ミラノの大出版社の一族。26歳で、レオナルド・モンダドーリの長女である。フィレンツェでは、ステッラ・タルジェッティ。Targetti Sankey の社主パオロ・タルジェッティの娘である。
マルケ州では、俳優のネーリ・マルコレの名前があがっている。サルデーニャ州では、ジャズプレーヤーのパオロ・フレス。シチリアでは、本人は否定しているが、イタリア産業連盟のイヴァン・ロ・ベッロ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドン・ニコロ・アンセルミのラブ・シーン批判は、映画界から様々な反応を呼び起こしている(2月13日、レプッブリカ)。
女優マルゲリータ・ブイは、「セットで良心的出演忌避ですって?冗談じゃないの?」。(ドン・アンセルミの使用した obiezione di coscienza は通常、良心的徴兵忌避の意味で使われる言葉であるー管理人註)。
最も怒ったのは、批判の的となった映画 Caos calmo のプロデューサー、ドメニコ・プロカッチだ。「ドン・アンセルミは映画を見ていないのではないか」と手厳しい。フランコ・ゼッフィレッリは、映画自体には否定的ながらも、「教会には知ったかぶりのものが沢山いる」
エルマンノ・オルミは、「エオロティズモは、われわれ人間の最良の部分が表現される機会の1つだ」とコメントした。
ディーノ・リージは、「この50年間、われわれのモラルはとても進んだが、教会はその立場をしばしば変えている」と批判した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イタリア司教会議の若者担当のドン・ニコロ・アンセルミが、ナンニ・モレッティとイザベッラ・フェッラーリの出演した新作映画 Caos calmo のラブ・シーンに反対し、俳優たちに「あまりにエロティックな場面のある映画には、良心の自由を盾に出演を拒否すべきだ」と呼びかけた(2月13日、レプッブリカ)。
ドン・ニコロ・アンセルミは、インターネット上のニュースレター Agora' dei giovani (若者広場)で、モレッティとフェッラーリのシーンを「ひどい」、「もたれる」、「下品で、破壊的な」ものだと決めつけた。
モレッティとフェッラーリから、もっとロマンティックで優しい愛の場面を期待したドン・セルミは、立ったまま、服を着たまま、互いの顔をみない形のセックスの場面を見る事になり、衝撃を隠せない。「場面は、映画の文脈のなかで判断されるべきものということはわかるが、衝撃を受け、心をかき乱された」と告白している。そこで、「俳優や関係者は、若者に影響力をもっている。良心の自由から、あまりに下品で破壊的な場面を拒絶する俳優や関係者が出てきたら素晴らしい」という発言が出てきたようだ。
モレッティの母、アガタ・アピチェッラは、「ナンニは決して下品ではないわ。私は彼をしつけたし、今は大人で、やりたいことをやっているの」と批判をはねつけた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キリスト教民主連合をめぐり、カトリック教会内の動きが、割れている(2月12日、レプッブリカ)。
ヴァティカンの日刊紙オッセルヴァトーレ・ロマーノは、教皇庁の苛立ちを明らかにした。即ち、最近のルイーニ枢機卿およびイタリア司教会議の日刊紙アッヴェニーレのキリスト教民主連合への肩入れが、教皇庁を政治の世界へ引きずりこむものだと警告を発している。
ヴァティカンとイタリア司教会議は別なのである。ヴァティカンは国家としては、イタリアとは外国なのであり、イタリア司教会議と混同してはならない、というのが、オッセルヴァトーレ・ロマーノの主張である。
一方、Il Movimento per la vita は、キリスト教民主連合と白いバラに対して、手を組んではどうかと呼びかけている。生命倫理で共通点を持っていることを重視してのことだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
外国人ヘルパーのみたイタリア家庭には厳しい評価が与えられている(2月11日、レプッブリカ)。
調査は Iref(Isutituto di ricerche educative e formative) が1000人以上の家事手伝いの人に対して実施したもの。それによれば、イタリアの子供たちはしつけが悪い。また、老人は無視されがちである。
しつけがまあまあ良いと考えている人は23%しかいない。50、9%の人は、イタリア人の子供は、しつけが悪く、言う事をきかない、と考えている。
49、5%のヘルパーは、イタリア人家庭は、老親の面倒をちゃんとみてないと見ている。
Inps に登録している正規の外国人家事労働者は、74万5千人。それに対し、非正規労働者は、25万人から90万人いると推定されている。
彼女たちの平均年齢は40歳で、30歳から50歳の人が65%を占めている。
宗教は65、2%がキリスト教、8、1%がイスラム教、12、1%が無宗教である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
売春を禁止する法律ができて50年がたつ(2月10日、レプッブリカ)。
社会党の上院議員リーナ・メリリンが提出した法律は1958年2月20日に議会で承認された。それによって、約9年間つづいた政治闘争に終止符が打たれた。それによって、イタリア王国の時代からカヴール、クリスピ、ムッソリーニにいたるまで政府が扱いに関わってきた組織が永遠に消滅した。
遊廓は、回顧録や小説、映画の舞台となってきた。
売春宿に関しては、イタリア王国ができてすぐに、カヴールは料金を決めている。「1等は、5リラ、2等は、2から5リラ、3等は2リラ未満」。1862年にカヴールは亡くなる。その表はラタッツィ大臣が完成する。「このような料金は、当然ながら、単純な仕事についてのものとする。面談時間が延長されれば、それに比例して料金も増加する」そして最後に、ほとんどグロテスクな正確さをもって規定している。「単純な面談(colloquio)の平均時間は、約20分と計算されるものとする」
いくつかの特別な言い回しが紹介されている。
fare marchette: 客が勘定場で引き換えにコイン(la marchetta)を受け取り、それをお相手をした売春婦にわたす。売春婦は一日の終わりに、そのコインをまとめて提出し、経営者から賃金をもらう
fare flanella : 遊廓で、客が長々とサロンで売春婦を物色したり、おしゃべりしたりすること
Quindicina: 特に地方の遊廓で、15日ごとに売春婦の入れ替えをして、客の好奇心をひくこと。他の地域や他の宿から新しい女性が来る。
Muri di pudore: 10メートル以上の壁。1930年代に、ムッソリーニが遊廓が見えないように、その周囲に建てさせた。
Case chiuse: クリスピ内閣が1888年に作った規定から生まれた表現。le case di piacere (快楽の館)は常にブラインドを閉めて(chiuse)おかねばならないことから。
Casa di tolleranza: カヴールが、フランス語の maison de tolerance から作った言葉(1859年)。
さて、1958年のマリリン法には2つの主要な目的があった。1つは、女性たちのおそるべき仕事量(日によっては、50marchette 以上だったという)および女性たちの被っていた搾取を出来るだけ減らすということだ。
社会主義者リーナ・メルリンは、各売春婦が、少なくとも一日の仕事量が選べるように、自分の稼ぎを丸ごと手に入れられることを望んだのである。世界で最も古い職業を根こそぎにすることなど出来ないと議論する者に対して、メルリン女史は、答えている。それが彼女の意図ではなく、売春婦に、最低限の人間としての尊厳を取り戻すことを望んでいると。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ベルルスコーニから最後通牒をつきつけられたキリスト教民主連合のカジーニは、ルイーニ枢機卿に電話で相談をした(2月9日、2月10日、レプッブリカ)。
ベルルスコーニが新たな自由党を作るにさいし、カジーニに自由党に合流するのか、さもなければ、独自リストを作って単独で戦うようにと最後通牒をつきつけられたのに対し、カジーニは、ルイーニ枢機卿に電話をして相談した。
カジーニは、ベルルスコーニの二者択一に乗るなという返事。イタリア司教会議は、キリスト教にインスピレーションを得た政党としてキリスト教民主連合を支持しており、それがベルルスコーニの新党に飲み込まれてしまうのではなく、独立性を保ったうえで、同盟関係を結ぶことを望んでいる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スペインでは女性の体型を計り直し、古いサイズに代える基準をつくる(2月9日、レプッブリカ)。
スペインの保健相は、30年以上前に決められたサイズのシステムは今やまったく時代遅れになっていると結論づけた。スペインの圧倒的多数の女性(86%)は、健康で、やせすぎても、太りすぎてもいない。にもかかわらず、10人に4人は、自分の身体にあったサイズの服をさがすのに苦労しているという。大きすぎたり、小さすぎたり、ヒップがきつすぎたりするのだ。
これは60都市の1万人以上の12歳から70歳の女性の人体測定から明らかになった。保健相は、ファッション業界に対し、新たなサイズのシステムを導入するよう呼びかけている。
それによると女性には3つのタイプの体型がある。シリンダー型(バスト、ウェスト、ヒップが同じ大きさ)、空中コマ型(クラッシックな90ー60ー90というタイプ)、釣り鐘型(年配の女性に典型的。バスト、ウェストが同じでヒップが大きい)。
また、スペインの女性の平均身長は、次のように伸びている。
1987年 159、8cm
1997年 161、6cm
2007年 162、3cm
平均体重は、57、16kg。
スペイン政府は、今度は男性の体型を測定する予定だという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イタリアでは、2007年、煙草の売り上げが、500万箱減少した(2月9日、レプッブリカ)。
Oms(Organizzazione mondiale della Sanita' 世界保健機構-WHO)は、21世紀に煙草のため死亡する人は10億人にのぼるだろうという警告を発した。その犠牲者の80%は、発展途上国の住民と見込まれている。
イタリアでは、地域によって喫煙率が異なる。北部22、9%。中部31、4%。南部20、
5%。
15歳から24歳の若者では、約120万人が喫煙している。はじめて煙草を吸うのが15歳未満の人は、26、6%。しかし、過半数(58、2%)は、15歳から17歳の間に吸い始めている。18歳から24歳で吸い始める人は、14、1%に過ぎない。
2007年には、5000万箱売り上げが減少したが、過去5年間に煙草の価格は40%上昇している。
イタリアの喫煙者は、1日平均14本の煙草を吸う。喫煙者は1200万人おり、700万人が男性、500万人が女性。
880万人は、元喫煙者(17、5%)。3000万人は非喫煙者(59、4%)
喫煙者の割合が最も高い年齢層は、25歳から44歳の層である。
87、7%の喫煙者は、寝室での喫煙を避けている。61、9%は、自動車の中で吸う。95%のイタリア人は、副流煙の危険性を認識している。
一本の煙草が4000種類の物質を人体に運ぶ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
インターネット上に、ユダヤ人をひいきするロビーを形成しているとされる162人の教授(ユダヤ系もそうでない人もいる)の氏名が書かれたブラックリストが掲載された(2月9日、レプッブリカ)。
そこではローマのサピエンツァ大学が攻撃の対象となって、「イスラエルのような外国にイデオロギー的、文化的な連帯を持ち、利用されている国立機関」とされている。
プロヴァイダーは告発を受けて、このブログを閉鎖することを決定した。司法当局は、これがどんな犯罪を形成しているかの判断にあたっている。誹謗、中傷だけではなく、民族差別、宗教差別にあたる可能性を調べている。
このブログは、昨年から存在しており、その筆者は、自らを王(re)と名乗ったり、H5N1(鳥インフルエンザの略号)と名乗ったりしている。この背後にいるのが、個人なのかグループなのかは不明。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中道右派の合従連衡の歴史が紹介されている(2月9日、レプッブリカ)。
1994年3月27日
Polo delle Liberta’ al Sud (自由の極:フォルツァ・イタリア、国民同盟、CCD)と Polo del Buongoverno(善政の極:北部同盟を含む)が選挙で勝つ
1995年1月
北部同盟のボッシが自由の極を去る。
フィーニ:「ウンベルト(ボッシ)とはもうコーヒーも飲まない」
ボッシがベルルスコーニに「アルコーレのマフィアが北部にファシズムと南部主義を持ち込もうとしている。ベルルスコーニが裕福になった過程についての調査委員会設立を提案する」
1996年12月2日
ローマのサン・ジョヴァンニ広場で中道右派のデモ集会。プローディ内閣の予算案に反対して、200万人が集まる。
2000年
自由の家(政党の集合体、Casa della Liberta’)誕生(フォルツァ・イタリア、国民同盟、北部同盟、Ccd, Cdu)
2001年11月13日
自由の家、選挙で勝利。2006年まで政権の座につく。
2001年―2006年
ベルルスコーニ内閣は、同盟関係の政党間の緊張にいろどられていた。
トレモンティ大臣は、国民同盟の攻撃にあって辞任した。
2005年にフォッリーニは、ベルルスコーニとの論争の後、副首相を辞任した。
2006年4月9日、10日
自由の家は選挙に、2万4千票差で負け、連合の危機が訪れた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イタリア産業総連盟の会長モンテツェーモロは、民主党のヴァルター・ヴェルトローニと会談し、民主党の政治プログラムを賞賛した(2月8日、レプッブリカ)。
モンテツェーモロとヴェルトローニはアメリカの大統領選を語りあったが、イタリアのことを考えていた。社会的な流動性や帰属する感覚がアメリカにはあるのに、イタリアにはない。アメリカには、左−右の古いイデオロギーのステッカーはなくなったのに、イタリアにはある。アメリカのような生産性の向上がなければ、この国は再び走り出すことはない。あちらでは、市民社会が政治に介入するのに、こちらでは、それは侵略と考えられる。世代交代もこちらにはない。
こうした点で、モンテツェーモロは、「われわれにとって、民主党のプログラムは非常に興味深い」という発言をしたのだろう。
二人は、税金、社会的流動性、給与について話し合った。
ヴェルトローニは現在のイタリアは、麻痺し、過去に拘束されているので、そこから解放し、流動的な社会にしたいと考えているのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ニューヨークとパレルモでマフィアの一斉捜査が実施された(2月8日、レプッブリカ)。
ニューヨークでは500人の FBI 捜査官が動員され、54人を逮捕した。
パレルモでは300人の警察官が一斉検挙に動員され、23人を逮捕した。シチリアの検察官によりなされた盗聴は1000時間に及ぶ。
今回の捜査で、アメリカのコーザ・ノストラ(マフィア)の大使と呼ばれるフランク・カリを捕まえた。フランクはこれまで謎の人物であった。皆が会いたがり、助言をもとめる人物である。別名をフランク・ボーイという。
本名は、フランチェスコ・パオロ・アウグスト・カリである。ニューヨークで、1965年3月25日に生まれた。彼の父、アウグスト・チェーザレは、パレルモ人でパレルモで商売をしていた。その後、ニューヨークのブルックリンにヴィデオ・ストアを開く。そして、2、3ヶ月ごとにニューヨークとパレルモを行き来するようになる。
フランチェスコはニューヨークで生まれ、ロザリアと結婚する。ロザリアは、ピエトロ・インゼリッロの姉妹であった。
インゼリッロは1980年代のシチリアのマフィアの抗争のため、アメリカに逃れてきていたが、2003年にニュージャージーからパレルモに帰った。コルレオーネ派から逃れて、捨ててきた家にまた住むようになったのである。皆、パッソ・ディ・リガーノという地区に父祖の代から住んでいたのである。
サルヴァトーレ・トトゥッチョ・インゼリッロというボスが1981年5月10日に殺され、一家はアメリカに逃亡したのであるが、まず、フランチェスコ・インゼリッロ、フランク・ボーイの義兄弟が帰国した。次いで、殺されたボスの従兄弟トンマーゾが帰国。トトゥッチョの兄弟のフランチェスコも帰った。最後に帰ったのがジョヴァンニだった。
ジョヴァンニは、トトゥッチョの生き残った息子で、アメリカの市民権を持ち、ニューヨークで1972年に生まれた。インゼリッロ一家の生き残りは、シェリー・ヒルの仲介で見逃されたが、それは、二度とパレルモに足を踏み入れぬという条件のもとでだった。
彼らの集団帰国は、コーザ・ノストラ内部に議論を引き起こした。当時まだ娑婆にいた大ボスたちの間で意見が割れた。
サルヴァトーレ・ロ・ピッコロはニューヨークの連中との中に入って、帰国に賛成した。一方、アントニーノ・ロトロは、トト・リーナに忠実で、復讐やインゼリッロ一家が権力を奪い取ることをおそれ、反対した。
例によって、ベルナルド・プロヴェンツァーノの態度は曖昧だった。
いずれにせよ、彼らの存在およびそのアメリカの従兄弟によって、新たな商売の構図が浮かび上がってきた。こうして、シチリアのボスはアメリカを再発見する。腹心の部下を、フランチェスコ・パオロ・アウグスト・カリのもとへと送り込んだのである。
シチリアのマフィアの旅は、2004年、2005年、2006年と続いた。みなフランク・ボーイにつながっていた。
フランク・カリはガンビーノ一家に属し、表向きはブルックリンの貿易会社を営んでいた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
経口避妊薬の使用の是非が話題になっている(2月7日、レプッブリカ)。
ピルといえば、60年代の性解放のシンボルであったが、ロンドンでは政府がピル(経口避妊薬)以外の避妊法を用いることを推進するキャンペーンを始めた。
望まない妊娠や、中絶、さらには補助金を減らすことがねらいだ。即ち、目標は二つあって、少女の妊娠を減らすことと公的支出を減らすことである。他の避妊法としては、ホルモン注射(12週間の効き目)やリング(3年)がある。ピルを使用している人の問題点は、その4分の3の人が毎月2日かそれ以上の飲み忘れがあることだ。
望まない妊娠から中絶を希望する人の最大の理由は飲み忘れなのである。とりわけ、ティーンエイジャーにその傾向が強い。
イタリアではどんな避妊法が用いられているかが紹介されている。
膣外射精 31、6%
コンドーム 28、4%
ピル 20、9%
何もしない 10、0%
荻野法(自然法)4、2%
リング 3、2%
その他 1、7%
ヨーロッパにおけるピルの使用は次の通り。15歳から49歳の女性でピルを使用している人の割合。
フランス 45% 1440万人
ドイツ 34% 1970万人
イタリア 19% 1370万人
スペイン 19% 1040万人
イギリス 27% 1390万人
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
大卒の5人に1人は、きちんとした文章が書けない(2月6日、レプッブリカ)。
大卒者の5人に一人は、書き言葉で書くのに困難がある。その背後には本を読まない(illetteratismo)ことがありそうだ。
イタリアで文字通りの文盲は、78万2342人。どのレベルの学校も卒業していない人は、598万1579人で人口の12%に相当する。
それとは別に大学を卒業しているのに、本を読まない人の割合は次の通り。(データは、Istat 2006による)。
全然本を読まない 6、9%
職業的理由のある本のみ 6、5%
本を持っていない 0、8%
所有する本が100冊以下 35、9%
百科事典を持っていない 23、0%
図書館に全然行かない 73、0%
図書館に行くのは年に1、2度 14、2%
図書館に行くのは仕事のため 58、5%
図書館に行っても、本を借りない 41、1%
なぜ、大卒者は本を読まないのか?
本が高い 2、6%
住んでいる所に本屋がない 0、6%
住んでいる所に図書館がない 0、4%
健康や視力の問題 4、3%
静かな場所がない 1、4%
時間がない 49、3%
本の書かれ方がむずかしい 0、4%
仕事が終わると疲れている 15、1%
読書は退屈 21、7%
他の気晴らしの方がよい 20、1%
今日、読書は役立たない 0、3%
他のコミュニケーションの方がよい 9、7%
まだるっこしい 5、8%
情報が得られればそれでよい 5、5%
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
24週以下でうまれた未熟児の諸外国での扱いが紹介されている(2月5日、レプッブリカ)。
イタリアで生まれる赤ん坊は、毎年、約60万人。そのうち、いわゆる早産、38週以前に生まれる子供は約5万人である。また、体重が1、5キログラム(平均で28週)未満で生まれるのは、約5000人。生存率は90%である。
体重が1キログラム未満で生まれるのは約1000人で、生存率は60%。
妊娠24週未満で生まれた場合、80ー90%は、分娩室で死亡する。5−10%は、集中治療室に入れられるが、治療中に死亡する。生き延びた子供の95%は、脳に重い障害が残る。
諸外国での扱いが22、23、24週にわけて紹介されている。
ドイツ:
22 両親の求めがある場合のみ蘇生させる
23 両親の求めがある場合のみ蘇生させる
24 生きられないほどの異常がない場合を除いて、すべて蘇生させる
イギリス
22 限定的にさせるが、実験の名目で
23 ケース・バイ・ケース
24 ケース・バイ・ケース
オランダ
22 蘇生させない
23 蘇生させない
24 正当化する理由があれば、蘇生させる
カナダ
22 両親の求めがある場合のみ蘇生させる
23 両親の指示がある場合のみ蘇生させる
24 両親の指示がある場合のみ蘇生させる
アメリカ
22 蘇生させない
23 新生児専門医の特別な判断があった場合のみ蘇生させる
24 新生児専門医の特別の判断があった場合のみ蘇生させる
では現在のイタリアはどうなっているか(保健省の資料による)。
22 同情的治療のみ
23 効果があると思われる場合のみ看護する
24 効果の有無に応じて扱う
この24週以下で生まれてきた未熟児の治療の可否をめぐって論争が起こっているのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マリーニ上院議長は与野党との交渉の結果、暫定内閣の組閣を断念した(2月5日、レプッブリカ)。
マリーニ議長は水曜日から5日間にわたって、交渉を続けたが、中道右派は、選挙法改革のための暫定内閣という案を頑なに拒んだ。
大統領は、6日あるいは7日に両院を解散し、総選挙を宣言する見通し。選挙は、4月6日または4月13日になる見込みだ。憲法には、両院の解散から70日以内に総選挙をするとの規定がある。
投票日は、内閣が決定する。
民主党のヴェルトローニは、民主党は単独で選挙に臨むとしている。急進左派の Rifondazione sinistra democratica や Pdci, Verdi は、独自の候補者リストを形成する予定で、ベルティノッティを首相候補にかつぐ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
超未熟児の蘇生について医師の意見が別れている(2月4日、レプッブリカ)。
超未熟児、24週以下で生まれてきた未熟児をどう扱うかで、医師の意見が割れている。母親が蘇生を希望しなくとも、全力を尽くして蘇生すべきなのかどうかが一つの問題となっている。
それと平行して、中絶に関しても議論が起こっている。中絶を規定した194号法の見直しをもとめる動きが出てきている。ジャーナリストのジュリアーノ・フェッラーラやパオラ・ビネッティは、規制強化を求めている。
未熟児も命があるのだから、出来るだけのことをすべきだという意見と、一定の週をへないと、神経組織や肺が出来上がっていないので、生き延びた場合にも深刻な問題を抱えることになる可能性が高いとする立場がある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドメニコ・モドゥーニョのカンツォーネ、'Nel blu dipinto di blu' が50周年をむかえた(2月3日、レプッブリカ)。
「ヴォラーレ」で有名なこのカンツォーネは正式の題名は‘Nel blu dipinto di blu' であるが、第二次大戦後のイタリアのカンツォーネで最も有名だ。
この曲は、当時、役者のたまごで、実験映画センターの研究生だったドメニコ・モドゥーニョとフランコ・ミリアッチの友情から生まれた。
最初は、'Volavo oh oh' と過去形だったのが、不定形になって‘volare oh oh' に変わったのだという。
モドゥーニョもミリアッチも俳優志望だった。ある日、目覚めて、シャガールの版画を見て、‘Nel blu dipinto di blu, volavo nel cielo blu' という一節を思いつき、それから、何日も推敲を重ねたのだという。
最初は、誰か他の歌手に歌ってもらうつもりだったが、当時の歌手には馬鹿げた歌に思え、誰も歌い手がなかった。そこで、モドゥーニョが自分でサンレモ音楽祭で歌い、そこから爆発的なヒットが始まったのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
オッセルヴァトーレ・ロマーノにカラー印刷が導入される(2月2日、レプッブリカ)。
ヴァティカンの日刊紙オッセルヴァトーレ・ロマーノは1861年の創刊以来はじめてカラー印刷が導入される。
「カラーになるのは、1ページ目と最終ページのみです」と、編集長のジョヴァンニ・マリア・ヴィアン氏。氏は、ローマ・サピエンツァ大の教父文献学の教授で、去年の10月27日に前任者のマリオ・アグネス編集長(23年間つとめた)から引き継いだ。
新しくなるオッセルヴァトーレ紙は、題字も少し変わる。
こうした変化を望んだのは教皇自身であった。さらに、女性の書いた記事、宗教間の対話の記事、外国の政治の記事の増加を望んでいるという。
字のポイントもほんの少し大きくなる。ただしページ数は伝統的な12ページのままである。1ページ目は最重要記事。最後のページは教皇や教皇庁の活動がのる。2ページ目、3ページ目は、イタリアを含む国際記事。4ページ目と5ページ目は、文化欄。6ページ目と7ページ目が、ついに、宗教に関する情報である。カトリックについてが詳しく、東方教会について、他のキリスト教宗派、他宗教についても載る。
現在の10万部を突破できるだろうかという質問に対し、ヴィアン編集長は、それがわれわれの挑戦であり、復活祭には、他の日刊紙との提携でセットで売る試みをするという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キリスト教民主連合を離れて、バッチーニとタバッチ(写真)が形成した「白いバラ」に関心が集まっている(2月1日、レプッブリカ)。
ファミリー・デイのスポークスマンであったサヴィーノ・ペッツォッタも「白いバラ」(Rosa bianca)に熱をあげている。ペッツォッタの参加で、労働組合の Cisl や Azione cattolica, フォコラーレ(カトリックの一派)なども「白いバラ」に終結する可能性が出てきた。
彼らは、ルーカ・ディ・モンテツェーモロやマリオ・モンティをリクルートしたい意向を持ち、コンタクトをとっていると言われている。一方、アントニオ・ディ・ピエートロからは拒絶された。
中道右派は彼らに厳しい。もともとバッチーニやタバッチと仲間だったカジーニは「取るに足りない」といい、ブッティリオーネは「白いバラ」は死産だと切り捨てた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
60歳以降の性についてのアンケート調査が明らかになった(2月1日、レプッブリカ)。
この調査は、フィレンツェの国際性科学研究所によるもの。この調査によれば、60歳から75歳の男性、女性ともに、30%以上の人がしばしばパートナーとセックスをすると答え、男性の37%、女性の43%は時々と答えている。
3つの質問と回答が紹介されている。
あなたとパートナーはセックスをしますか?
決して めったに 時々 しばしば いつも
男 5 17 37 31 10
女 11 11 43 32 2
どれくらい頻繁にパートナーに魅力を感じますか?
決して めったに 時々 しばしば いつも
男 19 24 39 19
女 10 12 27 35 17
オーガズムに達するのに困難がありますか?
決して めったに 時々 しばしば いつも
男 39 17 29 14 2
女 16 22 31 20 12
男性は、能力への不安を克服すると、より相手を思いやるようになる。女性の場合は、閉経の不安定を乗り越えるとそうなる、とロベルタ・ジョンミ研究所長は語っている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暫定内閣には、使命を達成できたものも出来なかったものもある(1月31日、レプッブリカ)。
上院議長や下院議長が、暫定内閣を組閣した前例はいくつかあり、紹介されている。
使命が達成できたもの:
1963年6月23日
下院議長
ジョヴァンニ・レオーネ
内閣は5ヶ月続いた
1982年12月1日
上院議長
アミントーレ・ファンファーニ
1983年4月まで続いた。
使命が達成できなかったもの
1987年3月27日
下院議長
ニルデ・イオッティ(写真)
4日後に辞任
1989年5月27日
上院議長
ジョヴァンニ・スパドリーニ
17日後に辞任
大統領の強いイニシアティヴによる内閣
1993年4月28日ー1994年5月10日
アゼリオ・チャンピ
1995年1月17日ー1996年5月17日
ランベルト・ディーニ
チャンピ内閣は、財政再建のために組閣された。ディーニ内閣は、第一次ベルルスコーニ内閣が危機に陥った際に組閣された。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント